健康診断の結果「癌の疑いあり」

日本語で書くには久しぶりかもしれません。

昨今のコロナウィルスの影響により、外出等もままならなくなった今、
ネットワークを通じて在宅でいろいろなものを習得できる機会がとても増えたように思います。かくいう私も毎週決まった曜日に留学生に英語を教えてもらっていましたが
オンライン英会話に切り替えようと思いネットでいろいろと検索をしています。
恐らくウェブリオあたりのを使うのではないかと思います。


さて、
先日の健康診断結果が昨日返ってきましたが
子宮頸がんの疑いがある。という事でクリニックへ精密検査へ行くことになりました。
検査結果のClassⅢbというのは50%の確立で癌と診断される事があるそうです。
コロナが落ち着いた頃にHPVワクチンを打ちに行く予定でしたが、少しタイミングが悪かったようです。

最近、遅ればせながらネットフリックスでグッドワイフを見始めました。
法学部主席で卒業し2年実績を積んだ女性専業主婦となり、ある日州県知事の夫がセックススキャンダルと収賄容疑かなんかで逮捕され、その後弁護士復帰を果たし、奮闘する。という話です。
面白すぎるので家ですべき事が後回しになっているので一日一話を見るくらいにとどめておいた方がいいかもしれません。

コメント

人気の投稿