ジェノゲスト服用中に普通に月経がきた




 来た。と言っても服用前の出血過多(多い費用タンポンスーパープラス吸収量12-15gを最低30分毎に交換。少なくとも3,4日間)に比べたら全然少ないのですが

このところ薬の服用を続けてるおかげで不正出血もやっと落ち着き
あーこれでパンティーライナーもしばらく要らないかーと思っていた矢先に月経が来たので
少し焦りました。「やっぱ何かあるんちゃうん?」と。


月経的なものが始まる前に筋腫が腹部から目視できる位大きくなり、仰向けで寝てるとゴロゴロして気持ち悪い。


そしてそして以前の月経前のような諸症状(吐き気、食欲増加、激しい眠気、強い腰全体の痛み、アトピー、手荒れの悪化、気分の上下)があったのでまさかまさかと思ってましたが・・



祝日の間に10月に撮っていた婦人科のがん検査も兼ねた診察の日にちを早め
今日の午前中に通いの婦人科に連絡をいれました。

電話口の受付のお姉さんに現状を詳しく説明し、先生に確認をとってもらうと
「大丈夫大丈夫。そのまま過ごしていいよ」との返答

今のところ特に問題はなさそう

とりあえず一安心。

この先生も「何かあってもなんとかするよ」な人なので返答が聞けただけでも安心する



来週の癌検査とエコーの時によくみてもらお






コメント

人気の投稿