僧帽弁置換術後弁周囲逆流? 周囲か?内か? 画像見たら内側ぽかったよ
精密検査前に「僧帽弁置換術後 、逆流」で検索をかけると出てきたワードが表題の僧帽弁置換術周囲逆流。
弁置換した弁の廻りから何らかの原因で逆流が起こったものの事をいう
手術時の縫合の不備、
組織周辺に発生した肉芽によるもの等々
医療従事者以外で見られるサイトでは、術後一年以内に症状が出た等の資料は見当たりません
情報が得られない分、不安感は増しますね。私そんなに強くないですから。
とても臆病ものです。
周囲なのか、内なのか
画像で確認したところ、どうやら内っぽい
次回の診察(経食道心エコー)時に再確認。
あ、でも、担当医だれだろ。
できれば心外のK先生から話きけたら。なんて思ったりしています。
検査前に少しでも予備知識を得たいので
日本の論文やジャーナルだけでは資料が全然すくないので
成人先天性心疾患先進国のアメリカやカナダの文献あさらないとなあ。と思い
さっき、翻訳ができる友達に依頼をかけたところです。
さあさあ
どうなるか。
なるようにしかなりませんが
何も知らないまま、時間だけが過ぎていくのは嫌なタチなので
色々調べます。
少しでもよい状態に自分をこれでもかってくらいに持っていく。
そして、様々な面で協力申請した時に
快諾してくれた友達たちにすごく感謝。
怖がってんですが
なんだかんだで回りにサポートしてくれる病院以外でもサポートしてくれる人たちが居て自分は本当にラッキーなんだなあて。改めて思いました。
本当にありがとう。
弁置換した弁の廻りから何らかの原因で逆流が起こったものの事をいう
手術時の縫合の不備、
組織周辺に発生した肉芽によるもの等々
医療従事者以外で見られるサイトでは、術後一年以内に症状が出た等の資料は見当たりません
情報が得られない分、不安感は増しますね。私そんなに強くないですから。
とても臆病ものです。
周囲なのか、内なのか
画像で確認したところ、どうやら内っぽい
次回の診察(経食道心エコー)時に再確認。
あ、でも、担当医だれだろ。
できれば心外のK先生から話きけたら。なんて思ったりしています。
検査前に少しでも予備知識を得たいので
日本の論文やジャーナルだけでは資料が全然すくないので
成人先天性心疾患先進国のアメリカやカナダの文献あさらないとなあ。と思い
さっき、翻訳ができる友達に依頼をかけたところです。
さあさあ
どうなるか。
なるようにしかなりませんが
何も知らないまま、時間だけが過ぎていくのは嫌なタチなので
色々調べます。
少しでもよい状態に自分をこれでもかってくらいに持っていく。
そして、様々な面で協力申請した時に
快諾してくれた友達たちにすごく感謝。
怖がってんですが
なんだかんだで回りにサポートしてくれる病院以外でもサポートしてくれる人たちが居て自分は本当にラッキーなんだなあて。改めて思いました。
本当にありがとう。


コメント