久しぶり日記
2月3月4月イベントがあり、今はその疲れと季節の変わり目に体が順応しきれず、心身共に疲弊している。
心身共に疲弊をしてくるとまずは睡眠のバランスが崩れる
ここ数週間は帰宅後、秒で部屋着に着替え、リビングに引いたマットの上でひたすらごろごろ、そしてだらだらと意味もなくスマホ見ている。この姿勢のまま、スマホを勉学にいかしたり、30分程度とかでで切り上げとっととシャワーにでもいいのだけど、そのままだらだらだらだらと過ごし、浅い小刻み睡眠の繰り返し、気が付けば深夜の1時半なんてざらだ。
こりゃメンタルに良くない。
昨日、一昨日は希死観念すら湧いて出てきたので、さすがにヤバイと思い、今日は早々と寝てしまおうと思っている。
そして年間を通した自分の心身バランスを見るためにもまた、この日記を再開しないとな。とも。
無意味な時間を過ごし一人人知れず、誰に向けてるのかわからない罪悪感を抱くようなら、とっとと寝てしまうに限る。
つい数か月前は22時睡眠5時半起きを実践していた。
その時は頭はクリア、体はエクササイズをしていないのにも関わらず体が軽かった。
まずは早寝早起き


コメント