楽天証券でコツコツ株ミニ
体的に無理はしないと決めてるのでギャンブリーなことはせず、基本コツコツ積み立て派
先日のありゃまあこりゃまあでNISAの毎月投資額を減額し、その減額分で国内株式(ミニ株)を購入した。
銘柄はテルモ、高島屋、任天堂、トヨタ自動車、三菱UFJ、武田薬品。
月に一度決まった日にそれぞれを購入するのんびりスケジュール
比較的安定してるもの、高配当なものを、自分で調べ、タクシー運転手さんたち、その他書籍、投資家の話、AIにも確認しつつだいたい決まった日にタイミングをみて購入。
(現時点ではミニかぶは積み立て投資はできない)。
そんな感じの地味じみコツコツ
楽天銀行と楽天証券をマネーブリッジ(株を購入すると銀行から証券会社へ自動入出金)していのでポチポチ押せば簡単に購入できる。
1株~3株単位で購入し、単元分まで積立できたらタイミングを見計らい売却し、1単元を購入予定。一年スパンでゆっくりスペースで行う。



コメント