昨日は胸骨ワイヤー抜去手術後初外来
仕事はじめ。と思ったら
翌日はすぐに心臓血管外科の外来。
年始すぐに予約枠を取ってくれていたのは大変助かった。
大学病院では診察券が2020年度から新しくなったことに伴い
保険証等の窓口はその切り替えの作業で地元の流行りのラーメン屋並みに長打の列だった。
私は昨年中に新診察カードに更新していたのでその列には加わらず検査へ向かった。
検査といってもレントゲンのみ。
術後の傷の治りが早い。とは思っていたけど
外科の主治医の先生から見ても早かったみたい。
ICUの時も今回も痛感した。
患者への負担が少ない処置ができる器用な先生は本当にありがたい。
縫合後の引きつりないし。
次の弁置換手術は閉創もこの先生にやってもらいたい位。
けど、その頃までには留学か、または後世の指導にあたられている筈。
誰でもいい様に引き続き現状維持、体力作りには励んでおかなければ。
そして、本来なら必要のないワイヤー抜去術は二度と受ける気はないので手術前にお手本となる胸部レントゲン写真の側面図を用意しておこうと思う。
上司である主治医の先生も褒めてた。
部下を褒める上司っていいよね。
彼のような手技のできる医者が一人でも増えてくれたら、患者や患児たちも少しでもより良い手技(勿論治療も)で手術を受ける事ができたら、術後、成長過程のQOLは飛躍的に上がるじゃないの。もっともっと人生楽しめるじゃんね。
子供たちのより快適な未来はあなたの手にかかっている。変な人だった。
けど間違いなくいいドクター。
そして心臓血管外科の担当の先生も良いドクター。
いつもメンタルが落ち着いている。
翌日はすぐに心臓血管外科の外来。
年始すぐに予約枠を取ってくれていたのは大変助かった。
大学病院では診察券が2020年度から新しくなったことに伴い
保険証等の窓口はその切り替えの作業で地元の流行りのラーメン屋並みに長打の列だった。
私は昨年中に新診察カードに更新していたのでその列には加わらず検査へ向かった。
検査といってもレントゲンのみ。
術後の傷の治りが早い。とは思っていたけど
外科の主治医の先生から見ても早かったみたい。
ICUの時も今回も痛感した。
患者への負担が少ない処置ができる器用な先生は本当にありがたい。
縫合後の引きつりないし。
次の弁置換手術は閉創もこの先生にやってもらいたい位。
けど、その頃までには留学か、または後世の指導にあたられている筈。
誰でもいい様に引き続き現状維持、体力作りには励んでおかなければ。
そして、本来なら必要のないワイヤー抜去術は二度と受ける気はないので手術前にお手本となる胸部レントゲン写真の側面図を用意しておこうと思う。
上司である主治医の先生も褒めてた。
部下を褒める上司っていいよね。
彼のような手技のできる医者が一人でも増えてくれたら、患者や患児たちも少しでもより良い手技(勿論治療も)で手術を受ける事ができたら、術後、成長過程のQOLは飛躍的に上がるじゃないの。もっともっと人生楽しめるじゃんね。
子供たちのより快適な未来はあなたの手にかかっている。変な人だった。
けど間違いなくいいドクター。
そして心臓血管外科の担当の先生も良いドクター。
いつもメンタルが落ち着いている。
オペ前後、当直明けだろうとそれは変わらない(これは本当にすごいと思う)
患者の質問に対し、知らないことは知らない。自分はやった事がない事はやった事がない。と正直に話してくれる。
そして、ちょっとしたことでも褒めてくれるし、
そして、ちょっとしたことでも褒めてくれるし、
嬉しい事があれば一緒に喜んでくれる。
最高じゃないですか。


コメント