睡眠時間とそのバランス

こればっかりは未だに何がいいのか掴み切れていない。

前日は8時間睡眠をとり、寝起きの爽快さと体の軽さにおどろいた。
今日の5時間弱の睡眠は深い眠りがとれていたらしく(睡眠アプリ参照)目標起床時間の6時にスチャっと起きることができた。
お陰で目覚めのヨガをする時間ができた。

ベッドに潜ったときに下手に意識したらモゾモゾ、胸元の圧迫感をより感じてしまいそうなのであえて仰向けにならず白熱灯の柔らかい灯の方で「勝手に」眠りについてみた。

これが功をそうしたのか今朝の目覚めに繋がる。

睡眠アプリをみると深い眠りがしっかりととれていた。

変に「寝る」という行為にを意識せずに「好き勝手」にすること。
これが大事なのかもしれない。

コメント

人気の投稿