入院準備リスト① パッキング編
胸骨ワイヤーの抜去の為2,3日程入院する予定です。
会社は自宅療養も含め1週間程度お休みをいただく予定です。
そのため、私が入院時に毎回準備しているものをリストアップします。
みなさんが入院される際の参考にもなれば幸いです。
(ムジラー(無印をこよなく愛する人間)なので基本無印で揃えていますが
もちろん、これよりも安価なもの、ご自身のお好きなメーカーで揃われても構いません。
パッキング
・スーツケース
・仕分けケース
パッキング(荷詰め)は主にこの二つです。
スーツケースだとバックパックやボストンバックと違い鍵をかけられるので大部屋でも安心です。私が使っているこの無印のタイプはバー(持ち手)の長さの調整が可能。そして、キャスター(車輪)にはストッパーがついています。
キャリーバーの高さを自由に調節できるストッパー付きハードキャリー(87L)
仕分けケースは
タオル、下着、パジャマ用に
Sサイズを二つ、Mサイズを一つ用意しています。
Sは下着、タオル。Mはパジャマ用です。
どちらもたたみ方を工夫すればSサイズの衣類が4日分入ります。
パラグライダークロスたためる仕分けケース・ダブルタイプ・S ブルー・約20×26×10cm
この小分け収納、今はメッシュ付きのいいやすにグレードアップされていて
お値段も同じようにグレードアップされてますね・・
入院希望日は12月の4週目、または1月の4週目。
現在病院からの連絡待ちではありますが
まだ連絡がないので1月4週目入院説が濃厚のような気がします。
今日、連絡がこなければ明日、連絡を入れてみます。
会社は自宅療養も含め1週間程度お休みをいただく予定です。
そのため、私が入院時に毎回準備しているものをリストアップします。
みなさんが入院される際の参考にもなれば幸いです。
(ムジラー(無印をこよなく愛する人間)なので基本無印で揃えていますが
もちろん、これよりも安価なもの、ご自身のお好きなメーカーで揃われても構いません。
パッキング
・スーツケース
・仕分けケース
パッキング(荷詰め)は主にこの二つです。
スーツケースだとバックパックやボストンバックと違い鍵をかけられるので大部屋でも安心です。私が使っているこの無印のタイプはバー(持ち手)の長さの調整が可能。そして、キャスター(車輪)にはストッパーがついています。
キャリーバーの高さを自由に調節できるストッパー付きハードキャリー(87L)
仕分けケースは
タオル、下着、パジャマ用に
Sサイズを二つ、Mサイズを一つ用意しています。
Sは下着、タオル。Mはパジャマ用です。
どちらもたたみ方を工夫すればSサイズの衣類が4日分入ります。
パラグライダークロスたためる仕分けケース・ダブルタイプ・S ブルー・約20×26×10cm
この小分け収納、今はメッシュ付きのいいやすにグレードアップされていて
お値段も同じようにグレードアップされてますね・・
![]() |
| スーツケースに入れるとこんな感じ。 |
| 備え付けのキャビネット(この時は4人部屋)にケースごと入れちゃいます。 上からパジャマ、 左はアンダーウェア上下、キャミソール、靴下。右はタオル。 すべて4日分の量です。 |
入院希望日は12月の4週目、または1月の4週目。
現在病院からの連絡待ちではありますが
まだ連絡がないので1月4週目入院説が濃厚のような気がします。
今日、連絡がこなければ明日、連絡を入れてみます。





コメント