入院二日目、手術当日

この日のスケジュールはこんな感じ

・午前2:30より絶食(そもそもこんな時間まで食べない)
・午前6:30より絶飲

・7時過ぎ家族到着
・7:30担当医より手術説明
・8:00手術着に着替え紙おむつを履く
・8:20出発
・多分8:30 麻酔
・11:00頃終了
・回復室で30分ほど過ごし病室へ戻る
・尿道カテーテル抜管
・水飲んだ(時間忘れた)
・18:00食事

その後買い出し行ったり
洗濯物をしたり、本を読んだり、少しベットの上で休んだり(いまここ)
何せ昨晩あんまり眠れた記憶がないので頭がボーとして仕方がない。

退院は明後日の予定。
明日一日ゆっくり体をやすめて帰らせてもらえることになった。




手術前に外科の主治医も顔を見せに来てくれ、オペ室入る前に世間話なんぞしてくれたお陰で気持ちも大分楽になっていた。
手術前説明に来てくれていた先生は、昨年ICUにいた時に胸腔ドレーンを入れ排液をしてくれた人だった。他の若い先生方に比べて安定感があったし挿入時の痛みにも気を使ってくれていたし(実際、そのお陰で痛みがなかった)抜管後の傷跡が綺麗だったので腕はいい人なんだろうな。と思っていたので今回担当になってくれてとても安心した。負担の少ない処置をできる先生は大好きだ。ゆるキャラのようなビジュアルも安心感に一役かっていたのだと思う。

切開後の傷は当然の如く痛むのだけど
あの刺すような痛みから解放されているので気分はとても良い。
無事抜去してもらって本当に嬉しい。先生ありがとう。
いい一日だよ。







コメント

人気の投稿