2月は調子が悪い月。気分転換に心血注ぐ。
2月は調子が悪くなる月とわかっているなら1月中旬頃にはそれにそなえたアイテムの購入を早めに検討しておいた方がいいな。
昨日、先週初めに発注をしたメンタル面のケア(ケアと言ってもホッと一息つけるもの。)用品達が届きました
ニールズヤードのアイテムが昨日届きました。
モノはルームフレグランス、ミスト、クリーム。すべてcalmやemergencyと言った名前で心の平穏に働きかけてくれる作用のある者たちです。スンスンスンスンしておけばどうにかなりそうな気すらしてきました。
そう思えるってことはメンタル面のグラフが上昇傾向に突入したからやと思います。そうでなければひたすら下に進んで猫背で地下のたまったヘドロをうつろな瞳ですすっているじょうたいや思います。
コレラの香りをかいだ時にホッと一息ついて普段無意識のうちにため込んでいた得体のしれない不安のようなものを軽くしていければ良いですね。思い込みもたまには大切。
不安のものの原因は何か、そしてそのためには何をするのが良いか。模索していくことも大事ですね。瞑想の時間に意識してやってみようかな。
2月は調子が悪くなる。とわかっているなら冬眠休暇なるものを出して春が来て新芽が芽吹くまで布団の中でずっと眠っていたい。


コメント