今日で退院1週間目

 



早いもので退院から1週間経っていました。


自宅に帰ってから今に至るまでの主な経過はこんな感じ


毎日繰り返してる事:

食材の買い出し

調理

洗濯

掃除(ルンバ)



退院当日:

傷の痛みと体力の低下で自宅から秒で行けるコンビニへ行くのも数分かかる。

まだまだまっすぐな姿勢では歩けなかった。

座位姿勢時は痛み回避の為に基本リクライニングか頭までもたれられる椅子が必要。カロナールは寝る前だけでなく日中も服用。


1日目:

背もたれなしでも食事ができるようになった。あまり動けない事ををいい事に映画を見たり、本を読んだり過ごす。


2日目:

寝返りが打てるようになる。

咳をした時の痛みレベルは変わらず10。病院売店で買った腹帯を巻くも柔らかすぎてあまり効果を感じなかった。


3日目:

週末。近所に住んでいる家族の家へ車で連れて行ってもらい夜までそこで過ごす。

ごはんを作ってくれるありがたを深く感じた。ありがとう。を連発。

違う環境に身を置く疲れたので泥のように眠る


4日目:

同上

午前中にベッドサイドで使えるテーブルが届く。ベッドに寝ながら作業ができるのでQOL上がった。下腹部より少量の出血あり。小さじ1程度。


5日目:

体を外に慣らすために外出。徒歩10分かかる距離が30分弱かかった。それでも達成感は大きい


6日目:

午前中、断捨離。星の王子ニューヨークへ行く2 を見て笑いすぎてバテるw

下腹部の傷テープの先端部が剥がれてきたので剥がす。糸が沢山出てて面白かった。

コンビニいへ買い物へ行く意外ストレッチやらつぼシートで足踏みしながら自宅で過ごす。傷たくて眠れず。かといって薬のあるところまで行くのが面倒で浅い眠り。

左下腹部に痛みが走る。そしてすぐ止んだ(2、3分くらい)


7日目:イマココ

荷物が届くので自宅待機

その間、洗濯、パンの仕込み

間違えて処分してしまったと思っていた傷テープのマイクロポアが出てきた




あと1週間すれば自転車が解禁になるのでそこから行動範囲を広げ、更に体を慣らしていきます。

とりあえずあくまで自分のペースは守る事



コメント

人気の投稿