眠りのバランスわる
昨晩は夕食後にシャワーを浴び休憩がてら20時過ぎにリビングのソファで一休みをしていた。
自分が仮眠を撮るのにちょうど良い感じにしているのでそりゃ寝心地は良い。リクライニングチェアで寝る時とちがって色々な姿勢で眠れるのが利点だ。
。。気がつけば深夜3時。どうやらすっかり寝入ってしまっていたらしい。
リビングの明かりとエアコンを消し、寝室へ移動。そこからパラマウントベッドの頭の角度を調整し、眠りに入った。しかしながらどうも寝つきが悪い。息苦しく何度が目が覚めてしまう。睡眠バランスがだだ崩れ。朝居眠りで7時ごろまでベッドに横たわり起きあがろうかと思った時に頻脈発生
火曜日の外来の時に循環いと心臓外科の先生に見せてみよう。
12誘導も取るのかはわからないけど参考資料は多い方が良いと思う
未だ病院からの手術入院費の決定の連絡は来ていない。
今何のけなしに病院の予約アプリを見てみると8月14日に内分泌・糖尿内科受診となっていた。
入院中に受診するのがその日?ってことはその辺りの診察が終わってから手術なんだろうか。
今の一時退院期間中に増悪したものをある程度治療し体を用意状態にする期間も見据えてのことなのかもしれない。うーん。ようわからん・・



コメント