友達に教えてもらった整形外科に行ってみた
昨日カレー屋へ行った時にシャビンが自分が通ってる病院を教えてくれたので
2017年12月のカテーテル検査のフラッシュバックの起因になっている腰痛の改善のために整形外科へ行ってきました。
初診用の問診用紙の記入欄し、二時間弱程待った後診察へ
(その間暇やったのでキンドルでセールで187円で売っていた「あしたしぬかもしれない自分。そしてあなた達」という本を購入。
著者は山田詠美。久しぶりに専門書以外の本を読んだので面白かった。
そんなこんなで順番が回ってき、診察室へ。
診察室へ入るとパニック症状おこさないか心配になったけど同じ医師といえど今回の先生は全く平気。
あの循環器内科医との相性は本当にわるいんだなあ・・と改めて気づかされた。
痛みの箇所か期間、体の諸疾患を説明した後
問診の後、レントゲンへ。骨盤を中心に正面、左向きを計3枚。
前の整形外科では一枚しかとられたことないわ。
結果として整形外科としての所見にて今の睡眠を邪魔する痛みの原因は見当たらないとの事。
もしかしたら筋腫が関係してるかもしれないね。と
心因的なものの可能性を聞くと、
元々ある症状を増幅させることはある。と先生。
とりあえず、現在の症状を緩和させたいので最短でとれるリハビリを予約し 塗る湿布を痛み止めのカロナールを処方してもらい今日の所は終了。
患者の要望を聞いてくれる先生でよかった。
リハビリは22日。
婦人科は25日。
この時に腰に影響がでていないか再度確認をしてもらう。
心療内科はシャビンに教えてもらったとこに連絡を入れたけど 8月中旬まで初診は予約がとれない。と言われた。 うーん。。 どこかすぐ行けそうな個人クリニックないかなあ・・
2017年12月のカテーテル検査のフラッシュバックの起因になっている腰痛の改善のために整形外科へ行ってきました。
初診用の問診用紙の記入欄し、二時間弱程待った後診察へ
(その間暇やったのでキンドルでセールで187円で売っていた「あしたしぬかもしれない自分。そしてあなた達」という本を購入。
著者は山田詠美。久しぶりに専門書以外の本を読んだので面白かった。
そんなこんなで順番が回ってき、診察室へ。
診察室へ入るとパニック症状おこさないか心配になったけど同じ医師といえど今回の先生は全く平気。
あの循環器内科医との相性は本当にわるいんだなあ・・と改めて気づかされた。
痛みの箇所か期間、体の諸疾患を説明した後
問診の後、レントゲンへ。骨盤を中心に正面、左向きを計3枚。
前の整形外科では一枚しかとられたことないわ。
結果として整形外科としての所見にて今の睡眠を邪魔する痛みの原因は見当たらないとの事。
もしかしたら筋腫が関係してるかもしれないね。と
心因的なものの可能性を聞くと、
元々ある症状を増幅させることはある。と先生。
とりあえず、現在の症状を緩和させたいので最短でとれるリハビリを予約し 塗る湿布を痛み止めのカロナールを処方してもらい今日の所は終了。
患者の要望を聞いてくれる先生でよかった。
リハビリは22日。
婦人科は25日。
この時に腰に影響がでていないか再度確認をしてもらう。
心療内科はシャビンに教えてもらったとこに連絡を入れたけど 8月中旬まで初診は予約がとれない。と言われた。 うーん。。 どこかすぐ行けそうな個人クリニックないかなあ・・


コメント