仕事着が丸ごと旧宅に

 昨日の引っ越し後初出勤の日、出る直前にシャツを(いつも出る直前に仕事着を着ている)羽織ろうとするとそういえばどこにもない。


引っ越し前打合せでハンギングされている衣類は持ち出す直前にハンギング専用ボックスをもってきてその中に入れる。という話を聞いていたけどそういえばない。


ないないない。


仕方がないので前日秋用に買っていたシャツを羽織り仕事にでた。

その日はどういうわけか最高気温30度。暑い。暑すぎる。

念のため昼休憩に旧宅(旧宅も職場から近い)へ行き仕事着を入れていた押入れを開けるとしっかりと綺麗に仕事着がそこに残っていた。とりあえずそこからシャツを3枚とパンツ一枚を取り出し持って帰った。最後の荷物運び出しの確認の時に運び忘れがないか確認をしたときにそこだけ見るのを忘れていたのだ。


職場に戻るとそういえば頼まれていた引っ越し業者のアンケート調査に答えていないなと思いさっそく送信。勿論衣類の事も書いて送った。

その後センターから連絡が来、先日の自分の会社を使ってくれたお礼と気になったことはないか。と聞かれたので衣類の事も伝えた。

その後近所のセンターから連絡があり次の休みの日に持って行ってもらう事になった。


旧宅から近いとはいえコートも含めた15着ほどの持ち運びは開胸手術をした人間にはきつい。助かった。



コメント

人気の投稿