たまにはお腹をくだす

 大腸、胃カメラ検査でも粘膜が綺麗ですね~♡とほめられ、カンボジアの屋台の袋に入った氷入りの甘い汁を飲んでもお腹を壊さなかった私ですが昨日は非常に珍しくお腹が痛くなり少し下していました。普段こう言うことは滅多に起こらないだけにハテ?どういう事かいな?と。

朝に食べたものが悪かったのか又は知らず知らずのうちに腸に何か問題が生じるような事をしてしまったのか頭の中で考えを巡らせてみましたが、二回目のトイレでの放出でとってもすっきりしてしまったの後で気付きました。これは何か悪いものを食べてしまったのだと。

すると一つ思い当たるものがあります。朝食に食べた日曜日に買ったイチジクです。洗って冷蔵庫に保管をしていましたがそこそこ日も経ってますし、そういえばちょっとぐじゅぐじゅとしていましたけど皮向くのもめんどくさいし、まあいいかと思い食べていました。自分が食べるものに関しては衛生法規は放棄です。今朝も試しに痛んでそうな部分を切り取り食べて(食べたんかい)みましたが案の定、少しお腹がしくしくと痛むような痛まないような。そんなもどかしくて切ない痛みを感じています。バラ科の果物は加熱をしないと食べられないのですがイチジクや柑橘系はフレッシュで思う存分食べられる果物なのでテンションが上がりすぎて口に入れる前に用心する事を頭の中から消していたようですね。子供かよ。

いちじくは今日で全部なくなりましたが冷蔵庫の中には頂き物の果物がたくさんあります。念のため、コンポートや何かお菓子のようなものを作り加熱処理をしておこうと思います。



カンボジアが懐かしいので写真を少し。
アンコールワットのからのご来光



修行僧を抜群のタイミングで撮れる。と思ったら
出てきたのは観光客だった。
この後、出てきた子供の修行僧が笑顔とピースをくれた。
内戦の痕跡生々しく残る場所での心温まった瞬間。

気温は40度と灼熱



さて、小休止終わり


コメント

人気の投稿