腰痛に貼る湿布は気持ちが良い事とthe soulaquariansはやっぱ良いと改めて気付いた
昨晩は先週から続く腰痛もそろそろ落ち着いてきたので体をかばうためにガチガチになった体をいつものヨガ(B-life)でほぐしてみた。勿論腰に負担がかからない程度に
腕を回すと肩回りの関節がごりごりと音を立てる、痛みがない程度にしておかないとかえって痛めてしまうからホドホドにし、今回は15分の1セットで終わらせた。
腰痛にはゼポラスパップとケトプロフェンテープを使っている。
どちらも子宮筋腫の神経圧迫の激しい腰痛の時にお世話になった湿布。
当時は患部と思わしき場所に貼り付けても気休めにすらならなかったけど
その原因と子宮がなくなった今、これらを貼るとじんわりと効いて気持ちが良い…
ああ…湿布って気持ちが良い。痛みがじんわりと和らぐって気持ちが良い…。
あの痛みに毎月のように耐えていた自分をほめつつ
今効いてくれている湿布に感謝の気持ちを送りたい。
さて、数年前から自宅の整理を始めていて、昨年だったかな?家に600枚位あったCDをほぼ処分した。今ではappleミュージックの月980円で好きな曲をいくらでも聞く事ができるからもういいやと思って。手元に残してあるCDはサインをもらったものやサブスクでも見つけられなかったもののみ。サブスクの良いところは気軽に自分の好きな曲の寄せ集めをできる事。私は昭和生まれなので好きな音楽といえばhiphop classicあたりの年代の物だ。先日、the soulquariansのプレイリストを作ってそのままにしていたら音楽のランダム再生の時にじゃんじゃんイヤフォンから流れてきてくれていた。新しい音楽も勿論素晴らしいけどティーンエイジャーの時に聞いた音楽の鮮やかさと言うものは今での色あせない。
おや、朝の小休止終わりがきたようだ。今日もばてない程度に勤しもう
この日記を誰が見てくれているのかはわからないけど
ここまで読んでくれた貴方には、今日も良い一日であるよう願いを込めて。
ここまで読んでくれた貴方には、今日も良い一日であるよう願いを込めて。
びゅーん



コメント