1/10 博多ラーメン
年明けからサボっていた日記をここで再開。
にほんブログ村
今日は仕事後、川沿いを歩き中がら帰った。記録的な寒波が続く中、この体で寒い中を歩いた時の影響はどうなのか。と思いながら、体を注視ながら肌を指すような風の中を歩いていたわけだが、昨年から使い始めたTAIONのダウンコートがあまりにも優秀すぎ、手先や足先が冷える隙を与えないほど体は暖かかいままだった。
耳にはマーシャルのヘッドホンをつけ、イヤーマフ代わりにし、冬の景色を楽しみながら先を急いだ。
帰り道の途中に昼食に寄ったのはいつもの百貨店。
ここでは今物産展が行われていて、全国の津々浦々の美味しいものが集まっている。
いつものレストランスペースで博多ラーメンが食べられるとのこと。
博多系を食べるのは15年ぶり、そして博多ラーメンとして看板を掲げているラーメンを食べるのは初めてかもしれない。
どんなラーメンが出てくるのか楽しみにしながら店のウェイティングリストに名前を記した。
10分ほど待ち、入店。
オーダーを先に済ませ、案内された席に進む。
豚骨ワンタンラーメン
細麺バリカタ
ワンタンは味へん要員
スープは豚の香ばしさが特徴
久しぶりに食べる片面
学生時代はバリカタや針金が大好きだった
それなりに味を楽しめ、美味しかった。
年齢を重ねるにつれ、コッテリ濃厚背脂タイプのものよりも、あっさり塩味もっちり麺が自分の好みになっていることに気づいた。
飲みの締めに食べていた頃と比べると、今は昼以降に食べるのは塩ラーメンでも難しいいなあ、、とそんなことを思いながら、食の好み中年にシフトされるほど生きていられることに気づき嬉しく思った。


コメント