災害情報等
この度の豪雨で被害に会われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
災害が起こった時から画面越しの災害のない岡山で起きている事実に
自分には何ができるのかと考えていました
回復中の体では力仕事、アトピーの手では炊き出し、等できない、あるいは足纏にしかならないので微力ながらも自分が就いてる業務上役に立ちそうな情報をシェアする、日赤を通じての募金。を続けています。
募金は、
昨日、母親から聞いた話ですが
岡山イオンモールから駅へ行く途中の道で女子高生たちだけで三名で募金を呼び掛けていて、
母親がその子達が見覚えのない制服を着ていたので「どこの高校なの?」と尋ねると、
「総社の方です。」と「総社のどこなん?総社南?」と聞くとお茶を濁したような返事しか返ってこなかった。と。
その翌日、女子高生たちが募金活動をしていた場所には警察が立っていたそうです。
考えたくない事ですが、もしかしたら募金詐欺だったのかもしれません。
こういう時に働く悪知恵を復興に役に立つ資金集めに役立ててほしい。
今回の大災害についてネット、SNS上で様々な情報が交錯してますが
自分は下記の物をチェック、シェアしてます
水害にあったときどうすればいい
https://www.buzzfeed.com/jp/kazukiwatanabe/20170707?utm_term=.fqwBEEJk5#.qq69qqmNB
被害状況を残しておくことは罹災証明、保険の申請時にも必要になります
自宅が被害に会いつらい状況ではあると思いますが、片づけをする前にどうか撮影を
熱中症について
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/oshiete-necchusho?utm_term=.el9KJJDzZ#.rvvJ77Ozd
避難所ではまだ扇風機冷房機器が不十分な場所がたくさんあります。
熱中症にもかかる可能性が高いです。予防、措置の方法が書いてあります。ご一読ください。
↓これらの情報は随時更新されてますのでこまめにご確認される事をお勧めします。
平成30年7月豪雨災害義援金 日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/press/180709_005335.html
倉敷市の災害情報サイト
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?moduleid=76406&_PickUp_para=15#moduleid76406
広島、岡山、愛媛弁護士会が無料法律相談を実施
https://www.bengo4.com/internet/n_8194/
本文より抜粋
災害が起こった時から画面越しの災害のない岡山で起きている事実に
自分には何ができるのかと考えていました
回復中の体では力仕事、アトピーの手では炊き出し、等できない、あるいは足纏にしかならないので微力ながらも自分が就いてる業務上役に立ちそうな情報をシェアする、日赤を通じての募金。を続けています。
募金は、
昨日、母親から聞いた話ですが
岡山イオンモールから駅へ行く途中の道で女子高生たちだけで三名で募金を呼び掛けていて、
母親がその子達が見覚えのない制服を着ていたので「どこの高校なの?」と尋ねると、
「総社の方です。」と「総社のどこなん?総社南?」と聞くとお茶を濁したような返事しか返ってこなかった。と。
その翌日、女子高生たちが募金活動をしていた場所には警察が立っていたそうです。
考えたくない事ですが、もしかしたら募金詐欺だったのかもしれません。
こういう時に働く悪知恵を復興に役に立つ資金集めに役立ててほしい。
今回の大災害についてネット、SNS上で様々な情報が交錯してますが
自分は下記の物をチェック、シェアしてます
水害にあったときどうすればいい
https://www.buzzfeed.com/jp/kazukiwatanabe/20170707?utm_term=.fqwBEEJk5#.qq69qqmNB
被害状況を残しておくことは罹災証明、保険の申請時にも必要になります
自宅が被害に会いつらい状況ではあると思いますが、片づけをする前にどうか撮影を
熱中症について
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/oshiete-necchusho?utm_term=.el9KJJDzZ#.rvvJ77Ozd
避難所ではまだ扇風機冷房機器が不十分な場所がたくさんあります。
熱中症にもかかる可能性が高いです。予防、措置の方法が書いてあります。ご一読ください。
↓これらの情報は随時更新されてますのでこまめにご確認される事をお勧めします。
平成30年7月豪雨災害義援金 日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/press/180709_005335.html
倉敷市の災害情報サイト
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?moduleid=76406&_PickUp_para=15#moduleid76406
広島、岡山、愛媛弁護士会が無料法律相談を実施
https://www.bengo4.com/internet/n_8194/
本文より抜粋
岡山弁護士会】
岡山弁護士会は7月11日から7月末日まで、「災害法律相談無料電話相談ダイヤル」を開設する。土日祝日を含めた毎日12〜16時、電話番号は 0120-888-769 まで。
また、岡山法律相談センターと倉敷法律相談センター、新見法律相談センター、高梁法律相談センター、真庭法律相談センター、井笠法律相談センター、東備法律相談センター、勝栄法律相談センター、津山法律相談センター、夜間・土日法律相談センターでも、無料の法律相談を実施する(40分以内)。予約受付は 086-234-5888 まで(平日午前9時〜午後5時)。
岡山弁護士会のHP(http://www.okaben.or.jp/) やFacebook (https://www.facebook.com/tasuppi/) では最新情報や発信している。
総社市社会福祉協議会 災害ボランティア受付http://www.sojasyakyo.or.jp/infomation/volunteer/211


コメント