マグミットのある生活

 先週から飲み始めたマグミット

今は330mgを朝晩飲んで様子を見ている。


確かに便は出るのだけど、面白いことに水分を摂るとだんだんと水のようなものしかでてこなくなる。腸の中にはまだまだ固いあいつらがいるのにも関わらずだ。

水分を摂る。水のようなものが排出される。その繰り返し。


腹部は以前膨満し固いやつらも残ったままだ。



マグミットには腸の浸透圧を高め腸壁から水分を引き寄せ腸の内容物を軟化、膨張させ腸管に拡張刺激を与える事で排便をうながす。


けれども私のを見ていると腸の内容物を軟化膨張させる前に水分だけが勢いよくでていっている感じだ。肝心の順番をすっとばかし水だけが「やっほー」と言いながら外に意気揚々と飛び出て言っている感じだ。


なかなかチョケとる効き方だ。


今晩からは様子みでやめていたリザベンとガスモチン(このあたりの薬は自己判断でやめたり再開しても良いよ。と医師に言ってもらえてる)を再開させてみよう。


リザベンは便秘と口の渇きの原因ではないかとおもっていたけど一週間休薬してみたが得に変化はなかった。飲んでいなかったおかげで花粉のアレルギー反応も出て来るし、そもそもの目的のケロイドがまた膨らみ始めたのであえなく薬再開。


ガスモチンも大して効果がないと思っていたけど食事をほとんど食べていないのにも関わらず膨満感で腹部がパンパンになってしまうので少しでもその効果を得られればと思い再開。



マグミット、ガスモチン、リザベン。これらを処方通りの飲み方に戻してまた一週間経過観察

コメント

人気の投稿