久しぶりに感じた腸の蠕動運動

 今週は疲れレベルが術後か?と言うくらい重くのしかかかっており

デスクから立ち上がり資料をとりに行くだけでも「ああ。こりゃあ立派な重労作だな」と感じるほどにまでなっていた。


そんな状況下なので金曜日の夕方はもうほとんど気力だけ行動を起こしていた。


仕事帰りに在庫を補充しなければ もう後がNOVの敏感肌用のシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ。そしてどこかのメーカーの洗顔を買うとその荷重でかたがちぎれそう。

だけども食材も買をなかければ塩分濃度の高いてんやものを食べる羽目になるので最後の力w振り絞り地下のスーパーへと食材を買いに行った。


ここのスーパーの季節もの野菜は異様に高く(ふきのとうひとパック8個入り800円越え)キャベツ、スナップえんどう、ネギを買い皿に肩にめり込んだ(のように感じる)荷物を抱え帰宅した。


帰宅後買った食材を洗いながらジェーン・スーちゃんと堀井美香さんのSpotifyのover the sunを起動させる。「金曜日まで良くぞよくぞ辿り着きました」の声が沁み渡る



晩御飯は卵2個と玄米粉を使ったキャベツ、ニラ、桜エビ、わかめを散らしたちぢみだ。

マヨネーズを少しけ黒酢をつけていただく。味噌汁まで入るキャパはないので作っていない。


ここ数ヶ月は「冗談やろ?」と言うくらい胃腸の膨満感が酷く食欲も大してないのだけど、心配に影響を及ぼす膨満感のくせしてお腹だけは一丁前に空腹を主張しぐーぐーとなる。


薬のためには何か胃に入れなければ荒れるので自分の食べたい食材を使い食べる。

好きな食材を使っているのだから美味しいのは当然だ。この膨満感がなければ涙が出るくらい美味しいだろうな、と思いつつも食事を楽しんだ。


だって食感を良い具合に残して焼き色ついたお好み焼きやちぢみってものすごく美味しいんだもの


冷凍保存用に前日に炊いたバスマティライスをとりむね挽肉のガパオ飯とケチャップで炒め冷凍保存用にするため粗熱をとる


その間眠気、と言うより体が更に重くなってきたのでシャワーも浴びずそのままベッドに潜り込んだ。

時間にして21時半くらい。


そこから深夜に何度か目が覚めたけど

その間久しぶりに腸のぜんどうを感じんだ。いつぶりだろう。

膨満感、便秘対策として酸化マグネシウムを朝晩、ガスモチンを朝昼晩に飲んでいる。そのおかげもあり薬がない時に比べ幾分か(本当に幾分か)ましにはなってきたけど、まだまだ日常生活には支障が出る。

甲状腺の機能低下とかなってないよな?とか思いつつ、ちょうど良いタイミングで健康診断の時期が来たから甲状腺検査セットはオーダーしておいた。


原因のわからん不調ほど腹の立つものはない、

不調に振り回されるのがどれくらい鬱陶しいのか、不調の野郎にわからせてやりたい。

ベッドに横たわりながら蠕動運動を感じやはり早い時間に体を横たえることが大事なのだろうな。と思いながらまた眠りについた




















コメント

人気の投稿