今日退院

 先週救急搬送された家族は一週間の薬の治療を経て無事炎症を抑えたいんすることとなった。


朝少しだけ仕事を済ませ、病院へ迎えにタクシーへ乗る。

その後自宅まで一緒に戻り昼食を食べたり、スタバへ行ったりと私も平日の昼間に少しだけゆっくりできた。


体は相変わらずしんどく、退院した家族に「私よりも病人やん」と言われ「ほんまやなあ」と笑いながら、ああ。心臓ってえのが一般的な働きをしていないとかくも体が弱くなってしまうのか。でも抗うけどな。とふと思ったりした。


今は腹部膨満感からの圧迫にもよる疲れもあるのだろう。


先日見た医師のツイートに抗アレルギー剤にも実は副作用があり、主な症状とその対象方がかかれていたのを見つけた。

私が飲んでいるものも該当しており、=マグネシウムと整腸剤と書かれてあった。


この腹部膨満感はいつまで経っても治らないし、何なら日常生活にもしばしば支障をきたしているので夕方にいつもの元心臓外科医がやっている循環器クリニックへ行き処方をしてもらった。酸化マグネシウムと整腸剤ではなく下剤を処方してもらった。


まずは一ヶ月マグネシウムを続け、水分を多めにとる事を心がけ様子をみてみたい。

その中でこの腹部膨満感がおさまってくればバンバンざーい

コメント

人気の投稿