本日病院@眼科

 ここ2週間程特に左目がゴロンゴロン。

てなわけで今日は昼休み行ける用予約をいれ駅前の眼科へ行ってきました。


ここ10年ほどは眼鏡やコンタクト(コンタクトはもう2年位してないけど)用の検眼しかしていなくその検眼も商業施設の中の激混みの眼科か眼鏡やでしか受けた事がありません。

今回はあまりにも長引くゴロンゴロン感に耐えかねより臨床経験の多そうな眼科で見てもらってきました。

ここにくるのは何と15年ぶり。


視力検査や眼圧、そして涙の量も色々と見てもらい。結果ドライアイと判明。

涙が乾く時間は最低でも6秒ほどあった方がいいらしいのだけど私の場合は2,3で蒸発。

非常にドライアイ。

点眼薬を処方してもらい一日4回の点眼でどこまで改善をするか見る事になりました。



診察室を出る時に、先生が私のお薬手帳をみながら「フロセミドを飲んでいるからちょっと眼底の検査もしてみましょうか」と。


よくわからんまま促されるまま検査を受け、その後結果を聞いてみると。

「眼圧はかかってないし現状異常はみあたりませんね。(ニコツ)」


「??」


フロセミドを飲んでいると体の水分がぬける事により眼圧も下がるから緑内障がみつかりにくいから。との事らしい

お腹すきすぎて内容わすれちゃったけど念のため検査をしてくれた感じ。


そうそう。長い間言っていなくて忘れていたけど、こちらの先生はそっけないけど優しくてなんだかんだで丁寧にみてくれる先生だった。



目も一生使い続けていく大事なものだから定期的に検査に行こう。そう思った。





コメント

人気の投稿