小麦粉(グルテン)抜いて5日目位
ここ数ヶ月間はパスタ食べても胃腸が膨張せずヨッシャなんて思っていたけど
先月、いや先々月あたりからたいして食べてもいないのにお腹が張るようになり、そのせいで体上部の内臓が圧迫され、特に心臓やろね。何をしてもすぐ心拍上がってしんどなってしまい息はあがるし、それを整えるのに時間がとうしてもかかってしまう。賞味不便。
β遮断薬服用中で安静時心拍50台だったのがいまは60台をキープしており少し動いただけですぐに80,90へと上がる。
2階へ階段を使いあがるのも踊り場で休憩をいれないと登れない。
便通が良くなる様食事を調整したり、夕食をお粥にしていたら、その内この膨満感も治まるものかと思いきや、先日の心臓外来で処方してもらったガスモチンを飲んでも効果をあまり感じられない。最終手段として久しぶりにグルテン断ちをしました。
数年前に何度か試した結果、腹部膨満感への効果は感じる事できたのでダメ元でしばらく続けるつもりです。
経験上、効果が表れはじめるのがだいたい2週間目位から
と、いっても当時よりも年齢を重ねているので同じような結果にはならんとはおもうのだけど、少しでもこの膨満感が引いてくれればうれしい。
心不全が原因なのかはわからんけど
現在のBNP(proやない方)は170ちょい。8月の外来時に比べ少し数値が下がってくれてはいるから違う気はする。
検査結果の数値自体は悪くはないようなので主治医やクリニックの先生とも相談を続けながら原因探っていくつもり
小麦粉は食べないけど麺はたべられるので今回は玄米パスタを購入
フォーやビーフンも食べるけど血糖値上昇が気になるから玄米系にしてみた
ファビオさん監修のグルテンフリーの低GIが出てくれたら買いに走る


コメント