イタリア語むずい
イタリア語もやってんのかやってないのかよくわからん程度の学習時間で
覚えたといえば挨拶とちょっとした言葉位
そりゃ半年前の自分に比べたら少しは理解度が進んでいるのかもしれないけどまたまだイタリア人と会話をするには全くダメダメで
イタリア文学は面白いから面白いから最近買う小説といえば作家がほぼイタリア人だけど
それでも翻訳されたものしか読めない。
イタリア語翻訳家の関口英子さん様様だ。
日本人の方が書かれたこのサイトはなかなか分かり易く朝のちょっとした時間に読むのにも最適だ
アモーレの国に1年間住んでみた ー英語圏を離れて感じた語学・生活・文化ー: イタリア語ってこんな感じ・僕はこんな風に勉強した
最近Hellotalkでメッセージをやり取りするイタリア人がふえてきたらから文法を習得の必要にかられている。
日本留学経験や日本に住んだ経験のあるイタリア人たちならなとかイタリア語と英語を交えてやり取りができるけどセバスティアーノのようにイタリア語しか喋らない人だと大変だ
イタリアに実際に住み言語を習得した彼の記事を読み自分ながらに学んでみることにした


コメント