術創ケアシリーズ
ここ最近は先天性心疾患で理学療法士のゆきさんの術創ケアシリーズを読み実践をするようにしてます。胸骨切開を経験した当事者ではないとわからないあるあるにもあふれていて読んでいてもとても面白い。
手術を経験されたかた皆様に読んでいただきたいページです。
術創ケア⑤ (実践編)
こちらでは実際に傷周りに触れ筋膜を動かす動作をします。
術後経過年数、傷の具合、胸骨ワイヤーがどれくらい皮膚にあたっているかやペースメーカーやICDの留置場所やその皮膚の状態も関係してくるので注意が必要です。
しかし、これが出来るようになってくると胸腔や肺の動きを感じ呼吸が楽になるのを感じる事が出来ます。
しかし、これが出来るようになってくると胸腔や肺の動きを感じ呼吸が楽になるのを感じる事が出来ます。


コメント