めも 明日は心臓外科の外来 診察時に先生に伝えておくこと
6月から服用開始メインテート2.5g朝一回の服薬を開始
それについての自覚症状、血圧、脈拍の変化等を伝える
〇血圧について
測定方法:朝夜共に2回ずつ測定しその平均値をアプリに記録(たまに忘れる)
測定機器:テルモ上腕式血圧計。記録媒体:EPARKアプリ血圧手帳。
6/25服用開始の平均値:86/54mmHg
週に2回程度47~/77~mmHg
低血圧が多いせいなのか日中眠くなることが多い。
暑くなってからはウォーキングから室内運動に切り替えヨガ、ストレッチ、軽めの筋力トレーニングを一日に15分~20分程度行うよう心がけている。
開胸術後の傷が落ち着き上半身を鍛えたいけれど腕立てやプランクをするとその後しばらくすると胸骨周りが痛み、きしんだような感じになるので控えている。
〇心拍(測定機器、記録媒体アップルウォッチ)
週に2,3回程度就寝時に45以下 時間にして10分前後。3時から4時の間に出やすい
服用開始後低心拍設定を50→45に変更
理由:50以下はほぼ毎日だから
安静時心拍数平均値
服用後51-64前後(約2ヶ月)
服用前59-62前後(〃)
服薬開始後イレギュラーな心拍を感じたのはまだ1回
このまま動いていると不整脈が出る。と感じたときは早めに休憩をとるようにしている。


コメント