夏バテ
夏バテとは?
「体がだるい」「食欲がない」「疲れやすい」「寝不足」などといった夏の暑さによる体調不良の総称です
これに全部該当しているから夏バテだろうな。
今年の夏は夜ゆっくり眠れると思いきや早睡眠阻害発生。
さて、どうやって対策していこうか。
自律神経の乱れには、、
手術の影響で自律神経異常があり、肺は通常の人に比べ小さく硬くなっている。β遮断薬の影響でド低血圧でテンションがあがりにくい。
PC使用時でも前かがみにならないよう普段の座っている時、立っている時の姿勢に気を付ける。
帰宅後リラックスした状態で自律神経が整いやすくなるヨガをし、深く呼吸をし肺に酸素をたくさん取り入れる。心臓、肺、上半身が動きやすいようにそれ特化したヨガをしてみる。
背中胸回りの筋肉を動かすことを意識した筋トレはしているけどヨガは毎日のようにはしてないので両方を夜のルーティーンに加える。
食事は、、
たんぱく質、ミネラル、バイタミン。。栄養バランスを考え変わらず減塩を続ける。買い出しに行くのも面倒だけど食い意地は生きる力。買い物頑張る。うん。頑張る


コメント