お腹の浮腫みと足のむくみってやつぁ・・

 昨日の夕方ごろになるとお腹がぱんぱん、そして足元も仕事で着ているストレッチ入りのパンツのふくらはぎ部分(5号サイズだけど小柄が故わりとゆったり目に着られている)がパツパツ。むくみでパツパツになりすぎて歩行にも支障が出る。


なんじゃこりゃ


帰宅後、シャワーを浴び寝る直前までマリコちゃん先生のヨガ動画B-lifeを見ながら足のむくみと胃腸の働きを助けるヨガをやり続けた。体の滞っていた流れが動き始める。これを数日間続け様子を見てみよう。

いやあマリコちゃん、手術前から拘縮予防に動画させてもらっていたけど、年々美しさと可愛さに磨きがかかり、見ているだけでもとても癒されるし、励みにもなる。スレンダーな体でこそあれ、筋肉は肉はつくべきところにちゃんとついているし、見るからに体の中から健康さがあふれ出ている

私もそれを目指して頑張ろう。

最近寒さと疲れてすっかりヨガから離れていた。心臓や健康寿命の為にもヨガいいかならあ。大きい呼吸や普段使わない筋肉に刺激を入れ体の循環が上がるよう促してくれる素晴らしい動作。

帰宅後はscience of Yogaも読もう。



気が付けば12時位間でヨガで平日の生活にしては夜更かしをしてしまった。健康な生活はまずは睡眠からなのになんでやねん。て感じだけど起床すると昨日のむくみがうそのように落ち着いていた。と、いうより昨日のむくみが嘘のようにひどかったけでもあるのだが。

腹部膨満感はお粥80gを食べただけでもパンパンに胃腸が膨らむ。これだけ膨らんでいると心臓への圧迫感も大きくものを拾う動作だけで動悸がする。うっとしいなあ。もう。


てなわけで、これらのむくみのおかげでQOLの低下著しいので、ここしばらくはむくみ予防の対策に時間を使おうと思う。


もちろんテキストも進めながらだけど


コメント

人気の投稿