本日病院 @心臓血管外科

 本日病院@心臓血管外科

いつもの定期外来



この日は年末に受けた、網膜動脈塞栓症の各科の精密検査結果の話と、現在の心臓の状況から察するに原因が心臓とはやはり考えにくいねえ。なお話でした。


気まぐれ血栓(本日命名)のおかげで色々と翻弄された日々を送った昨年末でしたがこれらの検査を受けたお陰で心臓以外は本当に健やかなんだと判明したので結果良し。



BNP(NT-proBNPじゃない方)276

肝臓腎臓炎症数値:平均値内

Hb 15.2と前回より更に増

T.CHO,TH : 188,96

A1C : 6.4

上がってますね。落語の饅頭こわいを見てから饅頭やあんこ食べたなり食べてました。前回の検査結果が良かったから調子に乗って食べてました。つぶあん虎屋の羊羹、橘香堂の手作り最中に大手饅頭、その結果がこれです。またしばらく甘いものは控えます


最近はちょとした坂や2階に上がるだけでもかなり息が切れるようになったのでメインテート増量


まだ数年は先や思いますが次の手術の話も出てきました(前回の弁置換は5年弱前)。次回外来でその時の体調、検査結果も考慮しながら話を進んで行く予定です






バレンタイン前なので何か先生にコーヒーをプレゼント。と思い函館のサントラコーヒーのドリップを注文しようと思っていたけどもたもたしすぎ結局今日に間に合わず。

代わりに院内売店で売っていた地域限定販売の私の好きなおからクッキーをプレゼント
味はチョコとコーヒー。なんか喜んでくれていたから良し


ハーゲンダッツの新しい味を教えてもらったので週末はそれを食べよう



手術前の検査が必要な段階と伝えてもらった時点で今のこのしんどさが腑に落ちた。
お陰で気持ち的にはかなり楽


院内売店の成城石井コーナーはほんまに残っててほしい
大学の予算は、その目的のために正しくつかわれるべきです。
研究費なら研究費に
予算がそれそれ割振りされているのなら
その予算の項目通りに使われるべきです。
各職員への適正な給与、食費や設備費にまわすもんまで
自分の趣味にまわしとったら絶対ゆるさん















コメント

人気の投稿