スンドゥブチゲ
先週はネットフリックスの梨泰院クラスを見ていました。
韓国ドラマで最近面白かった「ヴィンツェンツォ」や「私は遺品整理士です」が終わった後に見たいドラマが見つからずとりあえず見てた感じです。
梨泰院クラスの中でスンドゥブチゲか何度か出てきます。おいしそうに食べるシーンが何度も出て来ればそりゃ食べたくもなりますよね。
というわけで今日のお昼は簡単スンドゥブチゲ
二人前
A
・水 200ml
・昆布 細いの3cm位
・生姜 大さじ1(すりおろし)
・ニンニク ひとかけ(すりおろし)
・コチジャン 小さじ1(0.5g)
絹豆腐 一丁
味噌 小さじ1 (0.6g)
卵 一個
青ネギ 適量
ピーナッツ 適量
Aを鍋にいれ沸騰させます。
沸騰したら豆腐をスプーンですくって鍋に入れます。
お豆腐があったまってきたらお味噌を入れます。
弱火にして卵を落として蓋をして半熟になったらできあがり
あ。
食べてから気付いた。二人前なのでお味噌やコチジャンの量を一人前にしてました。
こちじゃんの代わりにキムチを使っても美味しいよなあ
キムチ塩分量目安 100g:2.2g



コメント