お昼はパッパ・アル・ポモドーロ
今日はいつも通りの減塩食
昨日、妹が持って来てくれたステファンのパンがたくさんあるので少し勿体無いけどパッパ・アル・ポモドーロを作りました
名前が長いから作るのにものすごく難しそうな気配がするかもしれませんが
「パンをトマト汁で炊いたん」そんな感じのお手軽でお腹に優しい料理です。
2人前
オリーブオイル 大さじ1
ニンニク ひとかけ みじん切り
玉ねぎ 1/4 みじん切り
パン 150gくらい
水 100ml またはコンソメ
トマトの完熟缶 1缶
仕上げ
パルメザンチーズ 大さじ1
オリーブオイル 適量
黒胡椒
鍋に分量のオリーブオイルをしきニンニクのみじん切りを入れて火をつける
ニンニクが狐色になり良い香りが立ってきたら玉ねぎのみじん切りを入れる
玉ねぎがケツネ色になってきたらトマト缶、水、パンを入れる
このとき、水分がはねるので鍋に注ぐときはゆっくり慎重に。
木べらでかき混ぜ中がら煮込んでいくとパンが崩れいい具合にとろっとしてきたら
器に入れてパルメザン、オリーブオイルや緑を散らし、黒胡椒を振って出来上がり
パルメザンチーズの塩分量は大さじ1で 0.2g程度です。
横の黄色いのはパクチー卵焼き。
写真に写ってませんが片手にきゅうり持ってぽりぽりしてました🥒



コメント