今日はピスタチオアイスを作ってみた

作り方は前回のカシューナッツを使ったアイスと同じように

ピスタチオを浸水させ火にかけ柔らかくし
粗熱が取れた後に豆乳と、今度は蜂道を入れて滑らかになるまでブレンダーで撹拌
そしていつも通り貝印のアイスクリーマーに2、30分ほどかけます


下にJAで買った甘夏を敷いてピスタチオをふりかけでき上がり
豆乳を使ってあっさりながらもピスタチオの香りと味を存分に味わえます。

これも卵や乳製品、小麦粉アレルギーのちいちゃい子や大人も食べられます。


ココナツミルクとの相性も良さそうだから
今度は豆乳とココナツミルク半々で作ってみても美味しでしょうね。
バニラビーンズも入れたい。


最近ピスタチオを使った美味しいアイスクリームが至るところに売られていて
ピスタチオ好きにはたまらなく嬉しいのだけど
元々生産量が安定していないから気がつけがマグロや鰻のよう価格が高騰したり
レッドリスストの上位に行ってしまわないかと少し心配になりました。


コメント

人気の投稿