家にある食材で印度カリー子さんのタクコカレー

お鍋一つでできるからいいよね😊



タクコとは?

ターメリック、クミン、コリアンダーの略




チキンカレー(2人分)

植物オイル 大さじ1

ニンニク 1かけ みじん切り
しょうが 1かけ みじん切り
玉ねぎ 1個 みじん切り

トマト  1個

ターメリック 小さじ1
クミン    小さじ1
コリアンダー 小さじ1
塩 小さじ1

水 100ml
鶏モモ肉 300g→鶏むね肉

生クリーム 100ml→アーモンドミルク


スパイスはミレンガで買ったスパイスパウダー4種セットがあるのでそれを使いました🍛




フライパンに油を敷いてニンニク、生姜、玉ネギを入れ強火で茶色になるまで10分ほど炒めます。
トマトを素手で触ると痒くなるので今回は丸ごとを鍋に入れ
木べらでザクザク潰しました。
この作業を暑いからといってキャミソールやタンクトップ姿でするのはおすすめしません。
それなりの覚悟が必要になります。


ペース状になるまで炒まったら


ターメリック、クミン、コリアンダーと塩を入れて弱火で1分程度炒めます。



鶏肉と水を入れ、強火にし、沸騰したら蓋をし弱火で10分程度煮込んでいきます。

最後にアーモンドミルクを入れて混ぜて出来上がりです。
あっさりながらもコクのある美味しいカレーに仕上がりました☺️
さすがカリー子さんレシピです




昨日、このカレーの調理工程をノートパソコンを使い書いていました。
iPadで続きを書こうとしたときににipadの方のデータが更新されてしまい、文章のその大半が消えてしまいました。そんなハプニングにも見舞われつつ書き上げたのがこちらです。

まあ、調理工程を書いているだけなのですが。。

普段、論文を書く機会がない人間にとってはなかなかヒョイヒョイと軽やかに書く事ができずもどかしく思うときもあるのですが続けていけばその内ヒョイヒョイと書けるようになるのかな・・??



コメント

人気の投稿