ペルー風チキン煮込み料理アヒデガジーナ

今日はアヒデガジーナを作りました

鶏胸肉をその茹でて取り出し、そのゆで汁はアヒデアマリージョ(黄色唐辛子のペースト)、食パン、牛乳(豆乳も良し)、カシューナッツと一緒にペースト状にし、取り出した鶏むね肉を再び鍋に戻し一緒に煮込む料理です。


ペルー風チキン煮込み、またはペルー風カレーともいうみたいです。

牛乳でなく豆乳を使えばかなりヘルシーになりますね😊



私が自宅で食べるものなので基本ヘルシー&減塩にして作っていますが

それでも鶏のうまみがたっぷりでとっても美味しいですよ😋


この辺ならペルーグリルさんの日替わりランチで本場の味を楽しめます。

食べてみたかったアヒデガジーナをここで初めて食べたときは美味しくって感動したなあ・・

タコスもおいしいし、エンパナーダも勿論おいしいし、タマレス(タマルともいう)というバナナの葉でくるんだトウモロコシの粉を使ったペルー風ちまきも大変おいしゅうございました😋

♯ただのペルーグリルファン




コメント

人気の投稿