標準仕様に戻したヘアスタイル
普段はベリーショートなのですが
何を思ったのかしばらくの間は髪が伸びるとツーブロックのみにしサイドとフロントの髪を伸ばしてました。短めのボブのような髪型です。
ですがここしばらく続く薬の作用のド低血圧で帰宅後は立ち上がれないときが多々あり、そんな時に髪が顔周りにあると、「ああ邪魔臭い。」となってしまうので前回カットに行ってから一ヶ月も経ってませんがいつも通りのヘアスタイルに戻すため休日に美容室に行ってきました。
コロナパンデミック以前は友人が働いている駅前の美容室に通ってました。
しかしそこは人気店でスタッフも多くハイリスクの私が行くのも気が引けるので(勿論コロナ禍は感染対策をされています)しばらくの間は店内スタッフ一人、お客さん一人の少人数制の美容室に通う事にしました。
今の美容室は店内インテリア、音楽、雰囲気共にとてもリラックスができて息抜き感覚でも通わせてもらってます
今回は休日に予約をいれたので店内が若干バタついてましたが、マッサージの達者なサブの女性スタッフがいらっしゃる日でシャンプー後に頭と首をマッサージしてもらいました。
その気持ち良さに意識ぶっ飛びました。笑
耳を全部出し、3mmバリカンで後ろを借り上げ、前髪は眉より3㎝上に。
スタイリストの方は、私がバラバラな言葉でこんな感じにしたい。と伝えると良い感じにまとめて仕上げてくれます。
さすがプロ
久しぶりにスッキリした頭で寝転ぶと髪がまとわりついてこないので楽です。
ホント楽。切ってもらってよかった☺


コメント